2009.12.04
category: KMST 詳細
- ネオフェニックスワンド 制限 : 魔法使い/レベル83/INT235/LUK80 分類 : 杖 速度 : 普通 (6) 能力 : 攻撃力 +57, 魔力 +93 耐久 : 20,000 効果 : Lv95 以上の時 クリティカル確率 10%, ダメージ 10% 備考 : 交換不可, カルマのはさみ(プラチナ)使用可. - ネオグレートロヘン 制限 : 戦士/レベル85/STR265 分類 : 両手剣 速度 : 普通 (6) 能力 : 攻撃力 +93 耐久 : 20,000 効果 : Lv95 以上の時 クリティカル確率 10%, ダメージ 10% 備考 : 交換不可, カルマのはさみ(プラチナ)使用可. - ネオ月牙刀 制限 : 戦士/レベル85/STR265 分類 : 鉾 速度 : やや遅い (7) 能力 : 攻撃力 +95 耐久 : 20,000 効果 : Lv95 以上の時 クリティカル確率 10%, ダメージ 10% 備考 : 交換不可, カルマのはさみ(プラチナ)使用可. - ネオダークアールン 制限 : 弓使い/レベル85/STR90/DEX235 分類 : 弓 速度 : 普通 (6) 能力 : 攻撃力 +88, 移動速度 +10, KB 57% 耐久 : 20,000 効果 : Lv95 以上の時 クリティカル確率 10%, ダメージ 10% 備考 : 交換不可, カルマのはさみ(プラチナ)使用可. - ネオコブラスティア 制限 : 盗賊/レベル85/DEX125/LUK245 分類 : 篭手 速度 : やや早い (4) 能力 : 攻撃力 +40, DEX +5, 物理防御力 +4 耐久 : 20,000 効果 : Lv95 以上の時 クリティカル確率 10%, ダメージ 10% 備考 : 交換不可, カルマのはさみ(プラチナ)使用可. - ネオスチールルノ 制限 : 海賊/レベル85/STR225/DEX85 分類 : ナックル 速度 : やや早い (5) 能力 : 攻撃力 +68 耐久 : 20,000 効果 : Lv95 以上の時 クリティカル確率 10%, ダメージ 10% 備考 : 交換不可, カルマのはさみ(プラチナ)使用可. |
tags : メイプル
comment
戦士で器用さ400って・・・・・・
魔法使いはSEが適用されるなら属性杖より強くなるかな?
2009.12.04 編集
魔だとクリティカル+5%の装備でSEを掛けられたとしてもクリティカル確率は20%。
こんな低確率なら属性杖で安定したダメージを与えたほうが全然いい。
それにしても火魔だけって…
氷魔完全にスルーされてる
2009.12.04 あ 編集
ダメージ20%増加だから属性よりは強くなるんじゃないの それで
2009.12.04 編集
105レベってのが微妙だな・・・
2009.12.04 編集
SEの仕様がそのまま適用されるとするとSEがつけばクリティカル時+160%クリティカル率20%だから平均すると毎回+32%
属性杖は毎回+25%だから同じ性能だったとするとSEがかかってた場合はこちらのほうが平均的には性能は上(安定しないけど)
でもファイアロッドは魔力118で速度が4であることを考えるとSEかかってようがかかって無かろうがこれを装備するならファイアロッドのほうが良い
2009.12.04 夢宇 編集
①棒のクリティカル確立5% クリティカルによる追加ダメージ+20% であるからその時点で属性杖を超えるというのはおかしい
攻撃時95%は100%ダメージ 5%は120%ダメージで
期待値は実質101% 属性杖の方がどう考えても強いでしょう
②魔法攻撃はエクスプロージョンを除き 攻撃速度は関係ないのでAS4だろうがAS6だろうが関係ない
結論 → 元々クリティカルがある職以外はリバース武器の方が良い
2009.12.04 匿名 編集
銃の追加効果のワンキルってなんだろう
即死効果のことならラピッドで活躍できる・・・かも
2009.12.04 編集
耐久度って事はアラドの要素入れてきたのか
2009.12.04 編集
同じゲーム会社なら、いいとこを取り入れたって良いと思う。
2009.12.04 L 編集
鉾の速度が普通(6)て。
アラン優遇されてるなー
2009.12.04 編集
パラ専用の装備がないのはきのせいか。
サイコツ&リバースで十分な気がするが
形だけでもほしい
ヒーローorパラディンが装備時、とか
2009.12.04 編集
なんかメイプル2のテストって感じがするね
2009.12.04 編集
戦士で器用さ400とか何事
修正入るでしょうね
2009.12.04 編集
レーヴァテインを(クリティカル期待で)装備するくらいならロッドの方がよっぽど安定する
レーヴァテインの入手難度にもよるがロッドならフリマを回ればすぐに見つかる
mtsでなら未品であれば221pで腐る程置かれている
以前に未炎杖(Lv70の方)とI+MA=約140の杖で比較したことがあるが属性倍率の方が強かった(MA60の差じゃまだ属性倍率を越えられない)
仮にレーヴァテインの入手難度が低いとしてもクリティカルが発生するのは4次以降
火毒の場合120になるまではミスト狩りになる為多少火力が上がったところで効率には全く影響が無い=極であろうとなかろうと(エクスの発生が振り速度依存な為)毒キノコ+ブースターでおk
4次転職後も今ならマナブル使用でメテオ狩りをしても黒い
3次=ミストで一気に 4次=メテオで一気に となると豪炎は個々の資金によっては入手不可だが(極なら)炎杖の方が勝る(L魔なら)ロッドの方がよっぽど強い
属性倍率の無いレーヴァテインで未ロッドと並ぶには(おそらく)標準+70くらい必要だが理論上不可能(30x7=(I+MA=)56 良品を加味しても60が山)
アークメイジ系列から見れば火力を求めるならば属性武器(70&130杖 105&165棒)以外はネタでしかない
長々と長文失礼
2009.12.04 編集
というか
10%だけれど氷結10秒って……
2009.12.04 しすた 編集
最近の武器は交換不可、カルマ可がデフォになってきてるね
自キャラ内でも渡すのに1500円かかるとかひどい気が…
別に破壊的に強いわけじゃないから交換可にしてほしいもんです
2009.12.04 編集
鈍器が無い・・・。
堅物(○○の守護隊長/兵、ゴーレム、骨、など硬い奴)にはプラスダメージで、軟物(サイティ、スライム、など柔らかい奴)にはマイナスダメージと分かりやすい属性設定が出来ると思うのだが。
その前に戦士で器用さ400は何とかして。
せめて半分の200に。
2009.12.05 編集
問題は耐久度が修理できる所じゃないか?
例えば元25000でも修理後MAX24000になるみたいな、消耗する武器かもしれない。
もういうのがあってもいいと思うけどね
2009.12.05 1121 編集
それでポイントアイテムを使えば25000に戻せるとか?
2009.12.05 編集
レーヴァテインは火魔よりも聖魔向きかな
戦士の器用さ400はきついな。
ホンテネックレスでALL+52でDEXなど振ってない状態で考えて232足らない。
ジャクムALL+10を加えてあと202
ベルトALL+5を加えてあと187
武器自身の強化とあと靴と鎧(上下で100レベルのメーカー品)と手袋とマントと顔と目と耳でと考えると…(続きよろ)
無理でもないということか(かなりきついが)
2009.12.05 編集
>レーヴァテインは火魔よりも聖魔向きかな
>アークメイジ(火・毒)が装備時 クリティカル確率 5%, ダメージ 20%
火魔しかクリティカルが発動しないので聖魔が装備しても無意味。
2009.12.05 編集
あれ?器用さってSTR,DEX,INT,LUKを全て足した値じゃなかったっけ?
2009.12.05 編集
器用400なくてもDKとアランなら別に普通の狩りで使えなくもないから別にいいんじゃない
ないならないで他の能力使えばいいし
A的な面は考慮しないで
2009.12.05 まるにんげん 編集
「器用さ」はDEX,INT,LUKの合計です。
公式ページの
トップページ > 冒険をまなぼう > 育成のしかた > ステータスについて
maplestory.nexon.co.jp/gameguide/bringup/status.asp
の
「ステータスの振り分け方」の動画を見てみてください。
STRに振る時には「器用さ」は増えませんが
DEX,INT,LUKに振る時には「器用さ」は1増えます。
2009.12.05 編集
「爬虫類モンスターを攻撃時 ダメージ 110%」
↑これは酷いだろ・・・・ひど過ぎる・・・・ヾ(`・д・´(怒)
2009.12.06 フマフウ 編集
さぁ爬虫類を狩りに出かけよう!
2009.12.06 編集
馬鹿がおおいな、ダメージ20%追加つまり、火力が120%に必ずなんだよ
んでもって属性効果で10%ついか、つまり
レーヴァティンで悪魔系を殴るとすると常時ダメが130%で、んでもってクリティカルが5%、つまり20回に1回の確立で発生すんだよ。
これで属性杖より弱いとかいってるやつらって・・・・・・wwwwwwwwwwww
しねよ
2009.12.06 omega 編集
↑ダメージ20%はクリティカルのことででしょう?
2009.12.06 編集
だめ20%は常時追加ですよ、属性杖みたいに
本家で実証済みなので確かです。
レーヴァティンの場合はクリが発生すると、ダメ表記が他の職のクリ発生時と同じになります
2009.12.06 omega 編集
70%書ですら7枚貼って生き残る確率は8.2%
殆ど強化不能だから火力を求めるよりは追加効果を利用することを考えた方がいいな。
2009.12.06 編集
本家で実証ってまだテストなんだがな
まぁどうせ120装備の時と同様に大幅調整で現時点の物ではなくなるだろうさ
2009.12.06 編集
こういうのは最初から実装してくれよ・・・・
器用さ400なんて無理だ
そんなことより、パラはスルーみたいだな
この時点で自分には関係なしか・・・・
2009.12.06 編集
ちょっと待てww失敗時破壊確率100%ってww
2009.12.07 編集
DKにとって速度6のメイプルスノボ以上は助かる。
2009.12.07 編集
レーヴァテインの常時120%は悪魔モンスターに対してのみ。
悪魔モンスターに分類されるモノがわからなかったが、
表にまとめて下さってるのを見る限り、
神殿・ルディ奥地・jkmではそれなりに使えそうだな。
2009.12.07 編集
>>馬鹿がおおいな、ダメージ20%追加つまり、火力が120%に必ずなんだよ
んでもって属性効果で10%ついか、つまり
レーヴァティンで悪魔系を殴るとすると常時ダメが130%で、んでもってクリティカルが5%、つまり20回に1回の確立で発生すんだよ。
悪魔系を殴って120%+クリティカルはわかるが、途中で130%になってるのはなぜ?
レーヴァテインの効果(クリティカル)が発動するのは4次火毒のみ。
弱点補正のことだとしてもモンスター分類(悪魔系)的に忘却以外毒弱点は居ない。
火狩りするとしても火弱点はjkm腕1本・後悔・ルディ奥地(βπ・DM・GPW)の3箇所のみ。
常時130%+クリティカルが拝めるのは後悔・忘却・ルディ奥地のみ。(ある程度の効率も求めるのならば)
クリティカルの期待値込みの120%→130%ならわからなくも無いが確殺数的には安定しないのでは?
minとmaxのブレ幅が5k程離れていたりもしますし。
従来の属性武器(ロッドや130杖等)のように元々倍率が付いてるわけでもあるまいし。
2009.12.07 編集
銃でも0から極ったらいま17LVだけど、器用さ111あったよ!
2009.12.08 先生、鈴木君が余計なこといってます 編集
火や氷系には従来の属性武器のほうがつよい
クリティカルは職種限定で確率5%なのであてにしないほうがいい。
・悪魔モンスターを攻撃時 ダメージ 20%増加
聖攻撃の効く悪魔系は結構いるから聖魔向きともいえる
・モンスターを倒すたび HP50 回復
他の魔にむいているがあえて言うなら聖魔なみに硬いエヴァン向けか
2009.12.08 編集
カルマのハサミ(プラチナ) ・・・なんぞ
3000円くらいするんですか・
2009.12.10 編集
耐久度とかwwwアラド仕様キター
2009.12.10 ぴ 編集
シリウスマント
毎秒HP50回復 ?
え。
2009.12.10 編集
毎秒HP50回復…。
さらに中毒とかなったら
HPゲージがカオスなことになりそうですな
2009.12.11 編集
悪魔系を殴って120%+クリティカルはわかるが、途中で130%になってるのはなぜ?
なぜって、そりゃ、聖が装備したとき、聖属性攻撃をしたときに決まってんじゃん。
悪魔タイプモンスターに対して、聖属性攻撃+レヴァンの効果でかくじつに130%って事でしょ。
条件は聖属性vs悪魔タイプのときのみだろうけど。
2009.12.13 >>> 編集
聖弱点の悪魔系はネクロマンサー(+アシャー等) バル系 ルディ深層程度な件。
ネクロマンサーはギルクエに参加しなければまず会えない。
バル系もBOSSmobだから(exp目的の)狩りには入らない。
往々にして聖はHS吸い→骨ジェネの場合が多い。(半年はルディ深層で狩っている聖に出会った事が無い。IN時間帯やchの問題もあるかも知れないが。)
種族リストを見る限り、ほとんどの聖弱点のmobは不死に分類されている。(ケンタ&クロノス系は精霊に。狐&ルイネルは動物に。)
よって聖が通常の狩りで種族+弱点の130%を出すには、僅かにしか居ないであろうルディ深層に篭っている様なプレイヤーにしか出せない。
と判断しての何故130%に?との疑問だったのだが。
2009.12.14 編集
必要器用さに変化が
2009.12.14 編集
ですねぇ。
戦士400→100になりました。
わーい
2009.12.14 改造ぬこ 編集
爬虫類にはホンテとかいるからいいじゃないか
2009.12.15 編集
この武器で追加されるクリティカルは弓や賊のクリティスキルと同じ扱いなんだろうか
そうならSEがかかると100%ボーナスでキチガイみたいなダメージが出ることになるんだが・・・
元からクリティカルがある職はそれでバランス取ってるようなもんだが、戦士やら銃やらがそうなったら酷いことになるな
まぁ、おそらくはSE通常適応だと思うが・・・
2009.12.25 編集
弓が骨に対して弩は…卵かよ
雲泥の差だ…
2010.01.12 編集
とゆうかアラド戦記じゃね?耐久度とかww
2010.03.15 編集
鈍器ないとか・・・ふざけてる
というか属性武器そのものがパラにとっては
不満だらけ
2010.04.07 編集
斧は・・・・?
2010.05.23 編集
悪魔系を殴って120%+クリティカルはわかるが、途中で130%になってるのはなぜ?
なぜって、そりゃ、聖が装備したとき、聖属性攻撃をしたときに決まってんじゃん。
悪魔タイプモンスターに対して、聖属性攻撃+レヴァンの効果でかくじつに130%って事でしょ。
条件は聖属性vs悪魔タイプのときのみだろうけど。
>聖が装備しているという大前提に気付ける人は少ないと思うんだけど^^;
少なくともあの暴言交じりの子の文だけじゃ・・・^^;
2010.05.27 編集
trackback
トラックバックURL
コメントを投稿